この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 失語症・自閉症・口ごもる言葉たち
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年09月発売】
- 新・絵本はこころの処方箋
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年09月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
精神分析とはどのような技法で具体的に何をするのか。アメリカを代表するラカン派の精神分析家が、現在流行する他の精神分析の諸理論・技法との批判的対比を通して、明晰に描き出した好著。
第1章 聴くlisteningと聞くhearing
[日販商品データベースより]第2章 質問をする
第3章 句読点を打つ
第4章 区切りを入れる(可変時間セッション)
第5章 解釈する
第6章 夢、白昼夢、幻想による作業
第7章 転移と逆転移の扱い
第8章 「電話分析」(精神分析状況のヴァリエーション)
第9章 正常化を行わない分析
第10章 精神病を治療する
精神分析とはどのような技法で具体的に何をするのか。アメリカを代表するラカン派の精神分析家である著者が、現在流行する他派の精神分析の諸理論・技法との批判的対比を通して、明晰に描き出した好著。