この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 刻んでおきたい名作コピー120選
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
- 花と恋して
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年07月発売】
- シンデレラ幸せを呼び込む7つの習慣
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年10月発売】
- 炭坑美人
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2000年10月発売】
- コワイほどわかる!ホンネの心理テスト
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2010年10月発売】
[BOOKデータベースより]
まだまだ先、と思っているあなたへ。人生後半は「ほどほど健康なら合格」と構えるが勝ち。そのために今やるべきことは?病とむきあう心得から医者選びまでを徹底指南。
第1章 加齢?それとも病気?―さまざまな変化とどう向きあうか(老いの一歩手前で考えるべきこと;老眼、正しく理解していますか?;よくある眼の加齢変化 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 世代を超えた「老いの準備体操」(団塊世代は自信喪失世代!?;自信を取り戻せるか「ダンカイズム」;社会の健康と個人の健康 ほか)
第3章 老齢学のススメ―その心構えと医療との付き合い方(老齢学を実現するために;裸になって残るもの;好々爺になるための条件 ほか)
人生後半は「ほどほど健康なら合格」と構えるが勝ち。そのために今やるべきこととは。日本初の眼科病院、井上眼科の名誉院長で、心身や社会的な要因を考慮し治療する心療眼科医の第一人者による、老いの指南書。