- イチョウの大冒険
-
世界でいちばん古い木
Le ginkgo.- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2012年11月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784905194477
[BOOKデータベースより]
イチョウは時間やどんな大変動にもたえてきました。放射能や町の公害もおそれません。イチョウの葉は秋に金色に輝き、小さな扇子のような姿をして、多くの芸術家にインスピレーションをあたえています。さあ、何千年にもわたって人間を夢中にさせてきた、イチョウのたくましい歴史をみてみましょう。
[日販商品データベースより]数千万年のあいだ、地球の大変動にも生きぬいてきた木。
放射能や、町の公害や火もおそれない木。
日本から世界に広がった木。
今でも世界の人々を夢中にさせるイチョウとは、どんな木なのでしょうか。
令和6年度光村図書版、小学校国語教科書小6年版に、紹介されました。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なにができるかな?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
- こうじげんばのくるま
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年01月発売】
- のぞいてみよう!いきもののスゴイひみつ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年07月発売】
- かわいいあひるのあかちゃん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1994年07月発売】
太古から生き延びてきたというイチョウから、様々なことを教わる絵本です。
地球の変動にも耐え、あの広島原爆においても絶えることのなかったイチョウは、東洋から世界に伝播したということに、交易の歴史も知りました。
フランス人の作者ですが、実に日本通であることや、東洋画のような絵が、この本を身近に感じさせてくれました。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】