[BOOKデータベースより]
ショボリンは、いつもドキドキ、オロオロ…。はずかしがりやで、ぶきようで。ひっこしてきたむらで、おともだちができるかな?学習雑誌『小学二年生』で連載され、大人気を博した作品がついに単行本になりました。子どもから大人までが楽しめるおはなしです。
[日販商品データベースより]はずかしがり屋のショボリン、友達できる?
この絵本は、学習雑誌『小学二年生』2012年4月号から2012年9月号に連載されていた作品を一冊にまとめたものです。
いま勢いのある絵本作家サトシンさん。サトシンさんと「おてて絵本」の活動をしているOTTO(オット)さん。新進気鋭のクリエイターまつむらまいさん。この3人がはじめてチームを組みました。OTTOさんのアイデアを元に、サトシンさんとOTTOさんの2人で作った楽しいお話が、まつむらまいさんの幻想的で力のある絵によって、イマジネーションあふれる独自の世界に昇華しました。
物語の主人公は、はずかしがりや屋でちょっとぶきような子ども「ショボリン」。個性溢れる村の住人といっしょにすごしながら、ショボリンが成長していく過程が描かれており、小さなお子さまから大人までどなたでも楽しめる内容です。
【編集担当からのおすすめ情報】
サトシンさんは『小学二年生』での「ショボリン」連載に全力投球!ついには、『小学二年生』のロゴ入りTシャツを着用するまでになりました。まつむらまいさんは映像作家で、絵本は本作がデビュー作。そして、装幀はMBS「情熱大陸」にも登場した名久井直子さん。
クリエイターたちのアツい思いがギュッとつまった絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ふたつの たいようと ほしくずの パン
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- いっぴきねことおつきさま
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- 戦争を読む・平和を考える19450806 星は見ている
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
困り顔で引っ込み思案の「ショボリン」。ポップでカワイイ、新キャラクターの登場です!にぎやかな街から、崖の上の小さなおうちに引っ越してきた「チョコリン」は、青い海、気持ちのいい風、美味しいお茶と一人だけののんびりした時間を楽しんでいました。そこへそらから真っ赤な火の玉が降ってきて・・・ドッカーンとおうちはバラバラに。でもそこから村の人たちや子どもたちとの交流が始まります。「チョコリン」という名前を「ショボリン」と聞き間違えられて、すっかり呼び名はショボリンに。さて、そんなショボリンに様々なドラマが待ち受けています。学年別学習雑誌『小学二年生』の連載を元に絵本化された作品。6話のお話と、お話の合間に4コママンガが挟まった、ショボリンの世界がぎっしり詰まった一冊です。
(絵本ナビ事務局長 金柿秀幸)
キャラクターデザインがとてもかわいい絵本でした。
チェブラーシカが好きなので、似たようなかわいさのあるこの絵本が大好きになりました。
文章が長めで、目次があるほど物語展開のある絵本ですが、目次の間に四コママンガがあり、飽きることなく読むことが出来ました。
恥ずかしがりやなショボリンが、友達との信頼を深めていくお話です。
恥ずかしがりやだけど、イワンに「だって君はいつも誰かと話したがってるじゃないか」と、気持ちを見透かされる場面が好きでした。(こにゃららんさん 20代・広島県 )
【情報提供・絵本ナビ】