[BOOKデータベースより]
第1部 フィリピンで汗を流した日本人(アメリカ植民統治下初期の日本人労働;アメリカ植民統治下初期マニラ湾の日本人漁民;南方「移民」と「南進」―フィリピンにおける「移民」、外交官、軍事工作)
第2部 フィリピンの生活必需品となった日本商品(アメリカ・フィリピン自由貿易体制下の日本商品とその取扱商;近代大衆消費社会出現の一考察―アメリカ植民支配下のフィリピンと日本商店・商品)
第3部 フィリピンと戦争を挟んで交流した日本人(『比律賓情報』を担った日本人;戦時下「ダバオ国」の在住日本人;元在住日本人の戦後の慰霊)
日本とフィリピンとの交流史は、2つの国に一体何を残したのか。日本人移民と商品がフィリピン社会に与えた影響を考察し、今までほとんど意識されてこなかった密接な関係の諸相を描き出す。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 未完のフィリピン革命と植民地化
-
価格:802円(本体729円+税)
【2009年02月発売】
- 三国志謎の収集
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年11月発売】
ヒトとモノの移動から二国間の密接な交流の歴史を描き出し、新たな国際関係史像を提示する。