この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 揺らぐ世界経済秩序と日本
 - 
										
										
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年11月発売】
 
- 変質するグローバル化と世界経済秩序の行方
 - 
										
										
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年07月発売】
 
- 国際貿易論の包絡線
 - 
										
										
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
 


























[BOOKデータベースより]
高まる国際経済の不確実性とリスク。グローバル化と相互依存の深化によって、日本経済もその影響から逃れることはできない。日本に次々と押し寄せる荒波。先行きの不透明な国際経済の動きをどう読み解くか。本書は、国際経済における目下焦眉の諸問題を論点に取り上げ、その現状や問題点、課題を鋭く考察。
第1部 WTOと経済連携(WTOの失速:その存在意義;経済連携の潮流:TPPと東アジア経済統合;新たな国際分業と広域FTAs)
第2部 貿易と直接投資(日本の貿易構造の多角化と東アジアの中間財供給;東アジアにおける生産・流通ネットワーク:その安定性と回復力;海外直接投資と空洞化:近年の企業レベルデータによる研究の潮流;FDIの収益格差)
第3部 自由貿易と企業行動(自由貿易に対する選好:その決定要因と国際比較;アンチダンピングと保護主義;多国籍企業と移転価格)
第4部 通貨と金融危機(ユーロ導入の検証:ユーロはヨーロッパ経済の収斂を促したか;欧州政府債務危機の根底にある問題;為替変動の恐怖)
第5部 新興国と開発(躍進する新興国と‘中所得国の罠’;地球温暖化と新旧模索;日中韓の技術革新:展望と政策)