- 30代の「飛躍力」
-
成功者たちは逆境でどう行動したか
PHPビジネス新書 245
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2012年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569800592
[BOOKデータベースより]
各界の成功者たちの30代にスポットライトを当ててみると、面白いことがわかる。スティーブ・ジョブズが自分の会社をクビになり、本田宗一郎は「人間休業宣言」をして休養。盛田昭夫は会社の反対を押し切って大口受注を断り、松下幸之助は恐慌のなか大リストラを迫られた。これらの苦難はみな、彼らが30代のときのエピソードだ。立ちはだかる壁を前に、あの成功者はどう行動したのか?生きた「逆境の乗り越え方」を学べる一冊。
第1章 米山稔(ヨネックスファウンダー名誉会長)度重なる不運を上昇の糧とする
第2章 松下幸之助(松下電器産業(現・パナソニック)創業者)理念を語るに若すぎるということはない
第3章 チェスター・カールソン(ゼロックスコピー機発明者)周囲から敬遠されるほどの情熱を
第4章 本田宗一郎(本田技研工業(ホンダ)創業者)三〇代は、「運」と出合うための準備期間
第5章 小林一三(阪急グループ(現・阪急阪神東宝グループ)創業者)転機にためらわず思い切って決断する
第6章 渋沢栄一(日本の資本主義の父)不本意な境遇でも力を養う
第7章 盛田昭夫(ソニー創業者)信念は常識をも変える
第8章 スティーブ・ジョブズ(アップル創業者)悲惨な三〇代を生き抜けば“神”にもなれる
30歳で自分の会社をクビになったスティーブ・ジョブズ、39歳で人間休業宣言をした本田宗一郎…。誰だって、30代はキツかった。壁を前に成功者たちはどう行動したのか。生きた「逆境の乗り越え方」を学ぶ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イーロン・マスク
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年01月発売】
- TECHNOKING イーロン・マスク
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】


























本田宗一郎、松下幸之助、ジョブズ、コピー機を発明したカールソン。誰だって泥まみれで悪戦苦闘する「30代」から飛躍する方法。