- ビジュアル調査法と社会学的想像力
-
社会風景をありありと描写する
Picturing the social landscape.ミネルヴァ書房
キャロライン・ノウルズ ポール・スウィートマン 後藤範章- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2012年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623063949
[BOOKデータベースより]
フィールドワーカーをビジュアル(写真やビデオによる)調査へと誘う本格的な入門書の待望の全訳。
第1部 自己、アイデンティティ、家庭内の空間をありありと描写する(私のビジュアル日記;自分自身を反映する;ハウスシェア生活の空間地図―見逃された好機?;触れることのできないものを映し出す;水曜日の夜のボウリング―農村の労働者階級文化についての省察)
第2部 都市、社会性、脱工業化をありありと描写する(都市の日常の出来事を調査し記述する―日記写真・日記インタビュー法へのイントロダクション;眼で聴き取る―都市の出会いの窓としての肖像写真術;アムステルダムとシカゴ―ジェントリフィケーションのマクロな特徴を見る;視覚的なものと言語的なもの―文化変動の探究に関するイメージと議論の相互作用;写真を使ったリンダ・ロードの口述史)
ビジュアル・メソッドを社会学の領域でいかに扱うか。この手法において主流をなす社会学者たちが、ビジュアル・メソッドを社会調査の中でどう用いるかを解説し、モデルとして示す。本格的な入門書、待望の全訳。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 文化×地域×デザインが社会を元気にする
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
- 鉄道交通と巨大都市化の社会学
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2022年09月発売】
- 新・社会調査へのアプローチ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年04月発売】
- 人間の人格性と社会的コミットメント
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年02月発売】
- ノルベルト・エリアスの全体像
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2018年05月発売】
日本語版への序文
執筆者に関する覚書
謝 辞
序 論
第T部 自己、アイデンティティ、家庭内の空間をありありと描
写する
1 私のビジュアル日記
2 自分自身を反映する
3 ハウスシェア生活の空間地図――見逃された機会?
4 触れることのできないものを映し出す
5 水曜日の夜のボウリング――農村の労働者階級文化につい
ての反省
第U部 都市、社会性、脱工業化をありあ