この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 原色小倉百人一首
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年12月発売】
- 平安ものことひと事典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
- 万葉のひびき
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:770円(本体700円+税)
【2024年12月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 長明の厭離穢土―極略観・略観・広観の展開(『方丈記』の三大段とその要点―厭離穢土・欣求浄土・懺悔滅罪;“第一大段”の構成―“序文”と“本論部”;“本論部”“前段”までの新解釈―極略観・略観・広観 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 長明の欣求浄土―日野山浄土の十楽の詠嘆(“第二大段”の構成―“序段”と“本論部”;“本論部”“前段”の詳説―念仏行と楽遊、遊行;“後段”の構成と要旨―自答、身土観、五妙境界の楽 ほか)
第3章 真実の念仏―有相の念仏の反省と無相の念仏の実修(“第三大段”の構成と内容―反省・自責・祈り;“第三大段”の意義と効果―懺悔と念仏;“第一小段”の詳説―権教から真実教へ ほか)
「方丈記」800年にあたり、鈴木久の論文「方丈記の読み方の一工夫−長明と「往生要集」」を単行本化。「往生要集」を徹底的に読みほぐし、「方丈記」の構成や内容にわたってその痕跡を検証する努力を積み重ねた。