[BOOKデータベースより]
「ゆく河の流れは絶えずして…」この名文で始まる『方丈記』が書かれて、ちょうど800年―大地震や竜巻などを経験し、運命の転変を生きた鴨長明の心のありようが、いま私たちを啓発する。
言葉編(自然へのまなざし(川の流れに無常を感じる;災害の強烈な情景を目して ほか);さまざまな問いかけ(時のうつろいの中で;なぜ生き続けるのか自問する ほか);心、その不思議さ(子を思う心のあわれさよ;生か死かと迷うどうしようもない思い ほか);死への思いのあれこれ(死への衝動をどう超えるか;人はどこから来て、どこへ行くか ほか))
生涯編(略年譜;鴨長明の生涯)
「ゆく河の流れは絶えずして…」。この有名な名文で始まる『方丈記』が書かれて、今年で800年。大地震や竜巻などを経験し、運命の転変を生きた鴨長明の言葉から、その生きざまと内なる思いを読み解く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 方丈記/発心集
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年01月発売】
- 日本古典文学と中国の古伝承
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2024年09月発売】
- 和漢朗詠集
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年09月発売】
- 土佐日記/貫之集
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【1988年12月発売】
- 和歌三神奉納和歌の研究
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2015年09月発売】
「ゆく河の流れは絶えずして……」。『方丈記』が書かれて今年で800年。運命の転変を生きた長明の言葉からその思いを探る。