この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国力研究
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- [新書版]人間の本性
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- [新書版]生きる意味
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- たった2日でマスターできる iPhoneアプリ開発集中講座 2024ー2025
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年11月発売】
- あのひとの心に隠された性格の秘密
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2025年01月発売】
















![[新書版]人間の本性](/img/goods/book/S/87/723/341.jpg)
![[新書版]生きる意味](/img/goods/book/S/87/723/330.jpg)










[BOOKデータベースより]
序章 古代・中世の芸能と買売春
[日販商品データベースより]第1章 古代―買売春未成立の時代
第2章 平安中期―遊女・傀儡女・歌女の登場
第3章 平安後期・鎌倉初期―芸能の隆盛と買売春
第4章 鎌倉時代―傾城の登場と芸能・買売春
第5章 中世後期―買売春宿と卑賎視観
終章 公娼制の成立と中世の買売春
折口信夫、網野善彦らの「聖なる遊女」論に批判的な立場から、日本における買売春の成立を、古代万葉集の時代から平安時代、鎌倉時代、中世後期へと史料を取り上げて綿密に検証し、考察する。