この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 関東軍ー満洲支配への独走と崩壊
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年05月発売】
- トクヴィルと明治思想史
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年11月発売】
- 祖父とあゆむヒロシマ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年05月発売】
- 流転の王妃の昭和史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2012年06月発売】
[BOOKデータベースより]
いまだ解決しない「慰安婦」問題。「国民基金」をきっかけに分断され停滞した運動…。残された時間も少ないなか、何とか状況を打開したいという思いを抱き、解決の糸口を求め議論が交されたシンポジウム全記録。
1 開会の挨拶―アーレントの“世界愛”から照射する東北アジアの和解の条件
[日販商品データベースより]2 「国民基金」をめぐる再現の政治学
3 関釜裁判を支援して―原告ハルモニたちとの二〇年を振り返って
4 慰安婦問題二〇年の明暗
5 修復的正義―国民基金が閉ざした未来
6 問題はどこにあったのか―日本の支援運動をめぐって
7 和解の条件―真実とプロセス
8 質疑応答・全体討議
いまだ解決しない「慰安婦」問題。「国民基金」をきっかけに分断され停滞した運動。残された時間も少ないなか、何とか状況を打開したいという思いを抱き、解決の糸口を求め議論が交わされたシンポジウム全記録。