この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門SDGs
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年11月発売】
- 観察の力
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年03月発売】
- 異文化コミュニケーションのAtoZ 改訂版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年11月発売】
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年03月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
対話で読み解く21世紀の「人・文化・社会」。異文化対話の基本的な考え方を身近な話題を通してわかりやすく紹介。対話論の基礎となる理論も多数紹介した、異文化コミュニケーション研究に必携の一冊。
対話論とは
[日販商品データベースより]第1部 声(声による文化の媒介性;沈黙の対話)
第2部 メディア(高度対話型社会の功罪―内言と外言のあいまいな境界;ケータイ小説のメディア論)
第3部 人、イデオロギー、文化(東野圭吾的コミュニケーション論―人と対話;“エコ”のモノローグ言説―イデオロギー対立と対話;文化庁の説く文化―文化と対話;社内英語化―多文化共生と対話)
異文化対話の基本的な考え方を、身近な話題を通してわかりやすく説明する入門書。対話論の基礎となる理論も多数紹介した、最新の異文化コミュニケーション研究に必携の1冊。