- 折紙の数理とその応用
-
- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2012年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784320019522
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 意思決定の数理
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年10月発売】
- 数理計画法入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年11月発売】
- わかりやすい数理計画法
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2010年03月発売】
- 入門統計的回帰とモデル選択
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年12月発売】
- Coq/SSReflect/MathCompによる定理証明
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
折紙の数理化を入口に、数学・情報科学への応用から建築家具デザイン・バイオミメティクス・工業用材料への産業応用まで、各分野の第一人者が詳しく解説。
第1章 折紙の数理化のための基礎事項
[日販商品データベースより]第2章 折紙と学術研究との関連
第3章 折紙の数学・情報科学への応用
第4章 立体折紙と産業応用
第5章 剛体折紙と産業応用
第6章 バイオミメティクスと折紙
第7章 折紙の構造強化機構―新しいコア材の開発
折紙工学の提唱者らによる本邦初の折紙解説書。折紙の数理的な解説を入口に,建築,バイオミメティクス,工業用材料への応用を解説。
本書は折紙工学の提唱者らによって纏められた,本邦初の折紙解説書である。折紙の数理的な解説を入口に,建築構造,バイオミメティクス,工業用材料への応用などが,それぞれの分野の第一人者によって解説されている。折紙工学から実用化されたものとして,簡単につぶせるペットボトルや家具などがあるが,その他にもビルや鉄道車両のフロア構造,ヒートアイランド対策としてビルの遮熱壁,騒音対策としての防音壁などへの応用が研究されている。本書は,折紙研究を進める学生や研究者にとって必読の1冊となるだろう。