[BOOKデータベースより]
おかのうえのカステラやさん、パパのやくおいしいカステラが、じまんのおみせです。ところがきょうは、ナナがひとりでおるすばん。さて、どんなおきゃくさんがきてくれるのかな?しかくいカステラが、まんまるケーキにだいへんしん!?おいしいおはなし、めしあがれ。カステラやさんの本。
[日販商品データベースより]丘の上のカステラやさんは、パパの焼くおいしいカステラがじまんのお店。ところが今日は、ナナがひとりでおるすばん。さて、どんなお客さんが来てくれるのかな…。おいしいお話、召し上がれ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちいさなやたいのカステラやさん
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2013年05月発売】
- ピアノはともだち
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2011年04月発売】
- 怪魚ハンター、世界をゆく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年01月発売】
- 学校に行けない私たち
-
価格:770円(本体700円+税)
【2019年06月発売】
- またあしたあそぼうね
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年02月発売】
このごろ、食べ物の話ばっかり読んでるのですが、
今回はカステラでバースデーケーキ♪って借りてきました。
本当は児童書なので兄ちゃんにですが、食べ物の話で
次男向けにで登録です。
丘の上のカステラやさんは、パパが焼く美味しいカステラが自慢。
でも、おばあちゃんが風邪をこじらせてしまい、
ママとパパがお見舞いに行くことになり、お店はななちゃんが一人。
しかも遠いから明日の夜しか戻ってきません。
お店のカステラが売り切れた夕方、白いワンピースの女性が
息子の「4才のバースデーケーキ」を買いに来ます。
カステラでよければと注文をうけるななちゃん。
ななちゃんは以前パパと助けたいたちのハナママと3匹の子どもたちと
一緒に、カステラを焼いて、バースデーケーキを作ります。
そして、ケーキを届けに行くのですが…。
ふかふかの美味しそうなカステラが、イチゴとクリームで
美味しそうなケーキになったところで、
「いいなぁーおいしそう」と次男。食べたいぃーと騒ぎ始めました。
あぁ、おいしかったっていう話だと思って油断していたら、
ちょっとした「事件」がおこります。
いやー、ほろっとしそうになって焦りました。
いい話だなぁ。
これは2作目のようなので、1作目の「おかのうえのカステラやさん」も
読んでみたいと思います。(わにぼうさん 40代・宮崎県 男の子9歳、男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】