この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本企業の利益マネジメント
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2021年09月発売】
- 内部留保の研究
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2015年09月発売】
- ベンチャー企業による資金調達の法務 第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年01月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:4)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
とんとん
-
初心者でもよくわかる、株式会社設立手続一式のトリセツ
「初心者でもよくわかる、株式会社設立手続一式のトリセツ」といった感じの本です。
難しい表現や専門用語は極力避けられ(または易しい説明が付され)、各種の書式などの見本図解も豊富なので、この本を片手に手続を進めれば、見よう見まねででも株式会社がひとつ出来上がってしまいそうです。
会社定款を袋綴じして契印を押す方法(具体的な綴じ方や押し位置の図解つき)まで説明しているものは、類書にはなかなか無いと思います。
ひとつだけ欲を言うと、“営むために許認可が必要な事業”の許認可手続の話は、いきなり監督官庁への問合せに回さず、行政書士さんなどを登場させてもよかったのではないかなぁ、と思いました(それで星1つ減らしました)。
とはいえ、本当にわかりやすい1冊ですので、小難しい専門用語が苦手な方にもオススメいたします。
[BOOKデータベースより]
会社をつくろうと決めたら、自分で手続きしたい人も専門家に依頼したい人も知っておきたいポイント満載。
第1章 会社設立のポイントを知っておこう
第2章 1つひとつ順を追って決めていこう
第3章 定款を作成しよう
第4章 登記をしよう
第5章 銀行口座開設と諸官庁への届け出
第6章 個人事業者が法人成りしたらすること