この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 成人期の危機と心理臨床
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2005年12月発売】
- 性暴力被害の心理支援
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年10月発売】
- 去られるためにそこにいる
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年06月発売】
- 経験の語りを聴く
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年09月発売】
- ブリーフ・セラピーの原則
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2001年06月発売】
[BOOKデータベースより]
心理面接の現場でロールレタリングを活かすために、臨床の実践から基礎理論と面接技法、さらには実践事例まで体系的にまとめた、経験豊富な著者による基本書。
第1部 ロールレタリングとは何か(心理面接におけるロールレタリングの実際)
[日販商品データベースより]第2部 ロールレタリングの臨床事例(事例1:摂食障害の回復過程;事例2:父親に対する葛藤が解消する過程;事例3:母親に対する葛藤が解消する過程 ほか)
第3部 事例のふり返りとロールレタリングの効果的活用(ロールレタリングの効果的な活用)
◆読者対象カウンセラー、臨床心理士、研究者など。
◆本書のポイント・豊富な事例で、ロールレタリングとは何かがよくわかる。・具体的な活用方法がわかりやすく書かれているので、すぐにでも面接に活かしたくなる。心理面接の現場でロールレタリングを活かすために、臨床の実践から基礎理論と面接技法、さらには実践事例まで体系的にまとめた、経験豊富な著者による基本書。