この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 精神科医が娘に送る 心理学の手紙
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- 起源でたどる日本語表現事典
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年12月発売】
- 学術コミュニケーション入門
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年10月発売】
- 世俗の時代 上
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
“日本語アクセント”のしくみと成り立ちを発見する待望の入門書。学習しやすい基本編・発展編の2部構成。理解度を深める「練習問題」、基本概念と用語を確認できる「ポイント解説」と「Keyword」、さらに知りたい人のための「読書案内」。そして、楽しめる47の「Column」。
アクセントとは何か
[日販商品データベースより]アクセントのしくみ
アクセントの規則
助詞のアクセントと句音調
2型アクセント―鹿児島方言
3型アクセント―隠岐島の方言
アクセントの単位
声調のある方言
外来語のアクセントと生産性
複合語のアクセント
アクセントの歴史を知る
アクセントと音韻
「日本語アクセント」のしくみと成り立ちを解き明かした待望の入門書。学習しやすい基本編・発展編の2部構成。東京方言をはじめとして、鹿児島方言や京都方言、さらには琉球方言まで解説。