この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 光の画家 松井守男と浮世絵
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年01月発売】
- 絹に描く水墨画
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年01月発売】
- 初歩から学ぶ水墨風景画
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年01月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年01月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 浮世絵とは何か(浮世絵とはどういう絵か;表現形式版画としての特性)
[日販商品データベースより]第2章 浮世絵の発祥と変遷(浮世絵の発祥;浮世絵の変遷)
第3章 浮世絵の見方1 ソフト情報―絵の見方と基礎知識(画面情報の見方;絵の見方(4W、1H);浮世絵理解のための基礎知識)
第4章 浮世絵の見方2 ハード情報―素材と技術の理解(錦絵制作工程;錦絵制作の素材;錦絵制作の技術)
第5章 浮世絵の鑑賞と楽しみ方(江戸文化の画像情報の楽しみ方;知的鑑賞の楽しみ;浮世絵の美を楽しむために)
一般の浮世絵研究の成果も踏まえた上で、自然科学的な立場からの浮世絵の見方を基本に据えた、今までにないユニークな浮世絵入門書。「浮世絵とは何か」「浮世絵の見方」など、5章で構成。