- “取説”以前のパソコンの常識
-
よくある“困った”を3秒で解決!
講談社の実用book
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2012年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784062997690
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代文字を解読していたら、研究に取り憑かれた話
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
- 昭和 絶滅危惧職業の人々
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年11月発売】
- 情報法概説 第3版
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2025年11月発売】
- 北の森の和毛たち
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】
- 現場の「あるある」から学んだ 今すぐ使える「UIデザイン」41の法則
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】



























[BOOKデータベースより]
「ファイルが開かない!」から「どんなパソコンがおトク?」まで、説明書やカタログを見てもよくわからないパソコンの“困った”をササッと解決。
第1章 「知らないと損する」パソコンの買い方マル得常識
[日販商品データベースより]第2章 今すぐ何とかして!パソコンの「困った」ときのマル基常識
第3章 知れば知るほどおトク!暮らしとパソコンの超常識
第4章 仕事も10倍はかどる!誰も教えてくれなかった定番の使い方裏常識
第5章 今さら誰にも聞けないネットのマル賢常識
第6章 本当に「かしこい」のはどっち?パソコン究極の選択マル驚常識
第7章 誰も教えてくれなかったパソコンのマル極常識
「添付ファイルが開かない」「文字化けメールを直すには」など、膨大なマニュアルのどこに書いてあるのかもわからない「よくある、困った」をササッと解決。初級者からパソコン通まで納得の1冊。