大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
カルチュラル・インターフェースの人類学

「読み換え」から「書き換え」の実践へ

新曜社
前川啓治 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2012年08月
判型
A5
ISBN
9784788513013

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「インターフェース」という視座から文化の構造と動態に迫る。グローバリゼーションによってすべてが問い直されている現在、「人種」、宗教、民族、開発、感覚、時間、空間などを、「境界」から明らかにする、新しい民族誌の試み。

はじめに 文化の構築とインターフェースの再帰性
1部 「読み換え」から「書き換え」への実践1―エリートの表象を超えて(ニューギニア高地における白人性の獲得―脱植民地期におけるキリスト教の実践;文化接合としてのミメシス―ソロモン諸島の宗教運動にみる正統性の希求;一義化と両義性から考える仏教徒たちの歴史と視点―現代インドにおける改宗運動とマルバット供養)
2部 「読み換え」から「書き換え」への実践2―民族カテゴリーを超えて(カテゴリーの成員性―「外国人」と名づけられた生徒たちの名乗り;アイヌ民族と共生/連帯する人びと)
3部 「読み換え」/「書き換え」の実践へ―開発の枠組みを横断する(援助機関文化と人類学のインターフェース―ある開発援助事業から人類学のあり方を考える;「まちづくり」的感性のつくられ方―地域ブランド商品の開発プロジェクトを事例として)
4部 展開―「情報」としての文化へ(民俗儀礼の示標性と文化変容―白鳥地区古式祭礼をめぐって;薬剤と顕微鏡―ガーナ南部における疾病概念とモノの布置;食肉産業にみる商品の感覚価値―沖縄における豚肉の均質化と差異化)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

知覚の宙吊り

知覚の宙吊り

ジョナサン・クレーリー  岡田温司  石谷治寛 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2025年04月発売】

神なき時代の「終末論」

神なき時代の「終末論」

佐伯啓思 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年06月発売】

小林克也 英語がひらいた道

小林克也 英語がひらいた道

小林克也  高橋基治 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2024年07月発売】

心理学をつくった実験30

心理学をつくった実験30

大芦治 

価格:968円(本体880円+税)

【2023年04月発売】

開発系エンジニアのためのGit/GitHub絵とき入門

開発系エンジニアのためのGit/GitHub絵とき入門

山岡滉治 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2025年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント