この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 情報科学入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年06月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年06月発売】
[BOOKデータベースより]
借地借家法、中小企業金融円滑化法、労働者派遣法そして貸金業法。「弱者救済」という善意の生んだ「規制」が日本をダメにしている。貸金業法改正に携わった元国会議員が、政治と政治家の限界を吐露した。
第1章 下流から最下流への転落―過剰な正義感、善意が国を滅ぼす(民主党政権下で急増した生活保護受給者数;年収300万円以下の人口が4割を超えた ほか)
[日販商品データベースより]第2章 政治が失敗する理由―歪められた貸金業法改正のプロセス(政治と政治家の限界が現れた法改正;多重債務者に関するマスメディアの感情的論調 ほか)
第3章 救済されなかった弱者たち―弱者保護政策の失敗とあるべき姿(「前門の虎」「後門の狼」に挟まれたノンバンク;「後門の狼」―最高裁判決が招いたとんでもない事態 ほか)
第4章 政治はなぜ間違うのか―政策決定のプロセスに潜む危機(国民に優し過ぎたギリシャの財政破綻;大統領が思ってもできないアメリカの混迷 ほか)
借地借家法、中小企業金融円滑化法、労働者派遣法、そして貸金業法。「弱者救済」という善意の生んだ「規制」が、日本をダメにしている。貸金業法改正に携わった元国会議員が、政治と政治家の限界を吐露した1冊。