- あなたの知らない地下のびっくり話
-
「地下鉄」や「地下街」だけじゃないー
Kawade夢文庫 K948
- 価格
- 597円(本体543円+税)
- 発行年月
- 2012年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309498485
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 潜入!!世界の立入禁止区域 「非公開エリア」には何があるのか?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年03月発売】
- ひとつ上のビジネス教養 モノの由来 世にも意外な「はじまり」の物語
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年12月発売】
- ルポ若者流出
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- 世界の侵入禁止区域100の秘密
-
価格:1,099円(本体999円+税)
【2021年01月発売】
- 絶対に行ってはいけない!世界の侵入禁止区域 超ミステリー地帯100の陰謀
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
首相官邸と「地下道」でつながっている官庁とは?埼玉県春日部市に世界最大級の“地下神殿”が出現!…などアンダーグラウンドに広がる未知の世界に驚く。
1 首都・東京の地下に隠された謎の空間にせまる―たとえば、皇居から脱出できる地下ルートは存在するか?!
2 日本の地下鉄は、やっぱりふしぎの宝庫だった!―たとえば「有事には、有楽町線の線路上を戦車が走る」って本当?
3 地下深くでガンバる知る人ぞ知る巨大施設―たとえば、大都市の寺院の地下では変電所が稼動している!
4 たしかに知りたい!地下世界の素朴なギモン―たとえば、地震が起きたとき、地下街はやっぱり危険なのか?
5 地下観光で出合えるニッポンの奇観・壮観―たとえば、房総半島に残された1.6kmの地下壕の謎とは?
6 ここまで進んでいる!地下開発のマル秘テクノロジー―たとえば、トンネル掘りの王道「シールド工法」の秘密とは?
7 世界の地下に潜む巨大遺跡&ハイテク施設―たとえば、スイス・レマン湖の下には巨大駐車場がある!
8 知ってるようで知らない地下資源のナルホド話―たとえば、地熱発電所はどうやって電気をつくっている?