この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 桜庭ななみ:PHOTORE vol.2
-
価格:2,619円(本体2,381円+税)
【2010年08月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,619円(本体2,381円+税)
【2010年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「IQレスラー」―並みいる強豪外国人を、想像を超えるトリッキーな動きと技で倒してきた彼を人はこう称える。頭の中ではどれほど深く考えているのか?じつは根底にあるのは、シンプルで自然な願望だった。「もっと強くなりたい」。その目的達成のためにこそ彼は真剣に楽しさを追求し、おもしろい試合にこだわりつづける。「余分な気合いやモチベーションはいらない」「言われたことはやらない」「勝てばいいというものではない」。考え込むのではなく、頭の使いどころを身につける。無用な常識など、こうして破れ。
第1章 他人の道筋をなぞっても意味はない(ドロップアウトが必要だった;闘いに怒りはいらない)
[日販商品データベースより]第2章 常識を破る(言われたことをやるんじゃない;枠組みにとらわれるな;人間関係に公式ルールはない;体裁に気をとられるな;勝てばいいというものではない)
第3章 目的を単純化する(なぜいまも闘いつづけるのか;目的のために判断する)
第4章 意味のないことはやらない(体育会系の理不尽;自然に反応することの大切さ)
第5章 考えずに、頭を使う(相手のことは考えても意味がない;考えるだけでは何もできない;気持ちより、考えるより、頭を使え)
第6章 プロである以上(「強さ」と「勝つ」のあいだ;「強さ」と「魅せる」のあいだ;格闘技もサービス業)
第7章 自分に価値をつける(自分を商品ととらえる;名前を売る;好きなことを真剣に)
「余分な気合いやモチベーションはいらない」「言われたことはやらない」「勝てばいいというものではない」。考え込むのではなく、頭の使いどころを身につける。常識を破る「IQレスラー」の頭脳。