[BOOKデータベースより]
哲学・宗教・文学者に及ぶ転向像によって転向を日本思想史上の問題として再設定、戦後転向論へと架橋する(全6巻の4、成田龍一「解説」を付す)。
第2章 自由主義者(続)(総力戦理論の哲学―田辺元・柳田謙十郎;キリスト教の人びと―プロテスタントを中心にして;労農派と人民戦線―山川均をめぐって)
第3章 急進主義者(アナキスト―岩佐作太郎・萩原恭次郎;労働者作家―橋本英吉・山田清三郎・徳永直;偽装転向について―神山茂夫)
「転向」を倫理でなく歴史的な思想の課題とし、独自の方法で思想史研究そのものを新たな思想探求とした実践の記録。第4巻は、自由主義者・文学者・キリスト教徒の「偽装転向」の姿を描く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 満州帝国 新装版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年06月発売】
- 太平洋戦争全史 新装版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
- 写真が語る敗戦と占領
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年07月発売】
- 東京裁判の全貌 新装版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年06月発売】
- 日中戦争の全貌 新装版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】