[日販商品データベースより]
小さな草食恐竜リトルグリーンの子育てを軸に、白亜紀後期の谷を闊歩していたトリケラトプスやティラノサウルス等が生き生きと描かれます。最後は観音開きで、恐竜の化石発掘現場が描かれ圧巻。巻末には解説も。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 恐竜トリケラトプスとアロサウルス
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2003年07月発売】
- 恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年07月発売】
- 恐竜トリケラトプスとギガノトサウルス
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2007年06月発売】
- 新・恐竜たち
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2008年04月発売】
- 恐竜トリケラトプスうみをわたる
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年11月発売】





























白亜紀後期の北アメリカの西部の様子を小さな草食恐竜の
子育てを通して、知ることができます。
凶暴な肉食恐竜や大きな恐竜たちの群れなど、小さな草食恐竜の
子どもたちが生き延びるには、とても過酷な環境だっただろうなということが
想像できます。
物語だけでなく、恐竜についての情報も捕捉されているので、読み応えもあります。(ピーホーさん 40代・埼玉県 女の子5歳、女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】