ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
持続可能な社会にむけて
古今書院 泉貴久 梅村松秀 福島義和 池下誠
点
学校と地域と世界をむすぶ授業アイデア集。
実践編(身近な地域;社会参画;多文化・相互依存;地球的諸課題(グローバルイシュー))理論編(ESDの概念・特徴と地理教育―ESDの普及・発展へ向けて;持続可能な地域社会の構築に向けて―生物多様性から社会的多様性へ;IGU/CGEが提起する21世紀地理教育パラダイム―「人間‐地球」エコシステム)
学習指導要領に新たに盛り込まれた「社会参画能力の育成」。そのためには実際の授業で具体的に何をすればよいのか。中学校の地理的分野、高等学校の地理A・地理Bを対象に、地理教員なら実践可能な授業例を紹介。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
冨田雅紀
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年12月発売】
TAC出版開発グループ
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
学校と地域と世界をむすぶ授業アイデア集。
実践編(身近な地域;社会参画;多文化・相互依存;地球的諸課題(グローバルイシュー))
[日販商品データベースより]理論編(ESDの概念・特徴と地理教育―ESDの普及・発展へ向けて;持続可能な地域社会の構築に向けて―生物多様性から社会的多様性へ;IGU/CGEが提起する21世紀地理教育パラダイム―「人間‐地球」エコシステム)
学習指導要領に新たに盛り込まれた「社会参画能力の育成」。そのためには実際の授業で具体的に何をすればよいのか。中学校の地理的分野、高等学校の地理A・地理Bを対象に、地理教員なら実践可能な授業例を紹介。