[BOOKデータベースより]
夢がひろがる昆虫美術館。実物大写真241点。
ふしぎな虫おもしろい虫美術館(ジャングルの大道芸;アジアの香り;オシャレな扇子;ナナフシ界の力士;中級サイズの妖精 ほか)
ふしぎな虫おもしろい虫の宝箱(トンボ目;バッタ目;ナナフシ目;カマキリ目;ゴキブリ目 ほか)
今まで、世界のあちこちを旅して、いろんな虫に出会ったけれど、色や形の美しさには、本当に感心させられる。そんな造形美は、目を楽しませるための装飾ではなく、すべて実用のため…。夢がひろがる昆虫美術館。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こんちゅうさがしえずかん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年07月発売】
- ずかん古生物のりれきしょ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年08月発売】
- ホウセンカの絵本
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2009年12月発売】
- 恐竜
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2010年06月発売】
- メダカ・フナ・ドジョウ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年12月発売】
世界のめずらしい虫たちが勢ぞろい!
ほとんど今まで見たことがない虫でした。
自慢ではありませんが、私自身虫が大の苦手です。
それが娘にうつり、娘も最近すごく小さい虫でも怖がるようになってしまいました。
なので、こちらの本を見つけて、どうしようか悩んだのですが、一大決心をして(大げさ…笑)図書館から借りてきました。
怖がってはいけません、平然を装い娘と見始めました。
ページをめくるのもちょっと勇気がいったのですが、見ていくとあら・・・意外と面白い!
本当に珍しくて、面白い、たくさんの虫たちに驚かされました。
いつの間にか、親子一緒に「なにこれー!」と興奮しながら楽しんでいました。
私が一番気に入ったのは表紙にも登場のジンメンカメムシ。
その体は、もうおじさんの顔にしか見えません。
娘はやっぱり表紙に登場のオオコノハムシ。
葉っぱにしか見えません。
昆虫好きなお子さんにはもちろん、ちょっと虫が苦手な子にもお勧めしたい1冊です。(こりえ♪さん 40代・神奈川県厚木市 女の子6歳、 )
【情報提供・絵本ナビ】
世界のめずらしい虫たちが勢ぞろい!
ほとんど今まで見たことがない虫でした。
自慢ではありませんが、私自身虫が大の苦手です。
それが娘にうつり、娘も最近すごく小さい虫でも怖がるようになってしまいました。
なので、こちらの本を見つけて、どうしようか悩んだのですが、一大決心をして(大げさ…笑)図書館から借りてきました。
怖がってはいけません、平然を装い娘と見始めました。
ページをめくるのもちょっと勇気がいったのですが、見ていくとあら・・・意外と面白い!
本当に珍しくて、面白い、たくさんの虫たちに驚かされました。
いつの間にか、親子一緒に「なにこれー!」と興奮しながら楽しんでいました。
私が一番気に入ったのは表紙にも登場のジンメンカメムシ。
その体は、もうおじさんの顔にしか見えません。
娘はやっぱり表紙に登場のオオコノハムシ。
葉っぱにしか見えません。
昆虫好きなお子さんにはもちろん、ちょっと虫が苦手な子にもお勧めしたい1冊です。(こりえ♪さん 40代・神奈川県厚木市 女の子6歳、 )
【情報提供・絵本ナビ】