- 江戸の天才数学者
-
世界を驚かせた和算家たち
新潮選書
新潮社
鳴海風
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2012年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784106037122

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
近世日本の地図と測量
-
鳴海邦匡
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2007年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
あの渋川春海はじつは策略家?捏造された関孝和伝説とは?8人の天才和算家の“実像”を描く歴史ノンフィクション。
第1章 吉田光由―技術屋が書いたベストセラー
[日販商品データベースより]第2章 渋川春海―改暦に挑んだ秀才の執念
第3章 関孝和―桃李もの言わざれども
第4章 建部賢弘―円周率の謎を解いた男
第5章 有馬頼僮〓(ゆき)―大名数学者の秘伝公開
第6章 会田安明―純粋で過激な数学愛
第7章 山口和―遊歴算家という生き方
第8章 小野友五郎―和算と西洋数学のはざまで
あの渋川春海の策略とは? 捏造された関孝和伝説とは? 知られざる「実像」に迫る! 鎖国下の江戸時代、日本独自の数学文化が華ひらく。なぜ男たちは和算に人生を賭けたのか。いかにして世界に先駆ける研究成果を生み出したのか。吉田光由、渋川春海、関孝和、建部賢弘、有馬頼?、会田安明、山口和、小野友五郎……個性豊かな8人の天才たちの生涯から、江戸流イノベーションの謎に迫る歴史ノンフィクション。