この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- となりの史学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- シン読解力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 仕事も対人関係も 落ち着けば、うまくいく
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
ポピュリズムという毒が日本中に回っている。小泉ブーム、政権交代、そして橋下現象…なぜここまで政治は衰弱したのか?メディアの責任と罪とは?「大連立構想」驚愕の舞台裏から、小選挙区制・マニフェスト選挙の問題点、ポピュリズムの理論的考察、そして経済復活の秘策「無税国債」私案まで。「衆愚」の政治と断乎戦う―半世紀超の政治記者歴による知見が込められた、読売新聞主筆による渾身の論考。
第1章 政治家の衰弱は誰のせいか
[日販商品データベースより]第2章 橋下現象はなぜ起きたか
第3章 大連立構想はなぜ失敗したか
第4章 ポピュリズムの理論的考察
第5章 大衆迎合を煽るメディア
第6章 日本をギリシャ化させないために
付録 「無税国債」私案
なぜここまで政治は衰弱したのか。「大連立構想」驚愕の舞台裏から、ポピュリズムの理論的考察、経済復活の秘策「無税国債」私案まで。半世紀超の政治記者歴による知見が込められた、読売新聞主筆による渾身の論考。