- 宮澤賢治の視点と心象
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2012年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784434167812
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いま、吉本隆明を問う
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 歴史とは靴である
-
価格:660円(本体600円+税)
【2022年04月発売】
- 「司馬遼太郎」で学ぶ日本史
-
価格:858円(本体780円+税)
【2017年05月発売】
- 遠藤周作『深い河』を読む
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年02月発売】
- 霊性の文学誌
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2005年03月発売】
[BOOKデータベースより]
朗読する視点から読み解くとこんなに面白い。一文一文丁寧に読み解くことによって現われる今までにない豊穣な世界。宮澤賢治のまったく新しい読み方。
第1章 「春と修羅」―宮澤賢治に特有な“視点”と“心象”
[日販商品データベースより]第2章 『やまなし』―鮮烈でユニークな“視点の転換”
第3章 『おきなぐさ』―薫り立つイメージの造形と転換
第4章 『注文の多い料理店』―二重構造的な場面イメージの造形と転換
第5章 『セロ弾きのゴーシュ』―宮澤賢治における演奏上達論と芸術観
宮澤賢治のまったく新しい読み方。「春と修羅」「セロ弾きのゴーシュ」などの作品をていねいに読み込み論理的にイメージすることから、新たな魅力と奥深い本質に迫り、今までにない宮澤賢治の豊穣な世界を再現。