[BOOKデータベースより]
考える楽しみに満ちた18編。
万引き(井上ひさし)
いじめの憂鬱(池田晶子)
生きる力を育てる(河合隼雄)
極楽往生(結城昌治)
子供たちが豚殺しを真似した話(倉橋由美子)
「狼が七匹の子やぎ」に冷たくされる理由(寺山修司)
善魔について(遠藤周作)
偽善について(中野好夫)
偽善の勧め(渡辺一夫)
悪人の自覚(亀井勝一郎)
悪はどこから(田中美知太郎)
鬼あざみの清吉(宇野信夫)
七人の犯罪者(星新一)
探偵小説に現れたる犯罪心理(江戸川乱歩)
流血(堀田善衛)
政治について(埴谷雄高)
いもどろぼう(吉野せい)
鰭紙(吉村昭)
井上ひさし「万引き」、遠藤周作「善魔について」、池田晶子「いじめの憂鬱」など、“悪”とは何か?を考える楽しみに満ちた18編の短編を収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学生までに読んでおきたい哲学 7
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年08月発売】
- 小学生までに読んでおきたい文学 4
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年11月発売】
- 小学生までに読んでおきたい文学 5
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年10月発売】
- 小学生までに読んでおきたい文学 3
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年12月発売】