- ニルスが出会った物語 2
-
世界傑作童話シリーズ
風の魔女カイサ
Kajsa,the witch of wind.福音館書店
セルマ・オッティリアーナ・ロヴィサ・ラーゲルレーヴ 菱木晃子 平澤朋子- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2012年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784834027303
[BOOKデータベースより]
二十世紀の初め、のちのノーベル賞作家セルマ・ラーゲルレーヴが、六年の歳月をかけて書きあげた名作『ニルスのふしぎな旅』。いたずらがすぎた罰として小人の姿に変えられた男の子ニルスは、ガチョウの背中に乗ってスウェーデンじゅうを旅し、行く先々でさまざまな物語と出会います。その物語から六つを選んで、美しい挿絵とともにお贈りする魅力的なシリーズ―その二巻目は、中部ネルケ地方が舞台。小学校中級から。
[日販商品データベースより]スウェーデン中部の町にやってきたニルスは、大市の前夜、吹きすさぶ嵐の中で一頭の老いた馬と出会います。そして、馬とかつての飼い主との久々の再会に立ち会うことになります。「役立たず」と見捨てた愛馬への、温かな気持ちは甦るのでしょうか? 冷酷な仕打ちで路頭に迷わせた幼い姉妹への償いは? この地に古くから棲む“厳しくて優しい魔女”が事のなりゆきを見守り、幾度か不思議な風を吹かせてドラマの展開を演出します。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おひなさまのいえ 新装版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年01月発売】
- だいじなだいじなぼくのはこ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年10月発売】
- はやくはやくっていわないで
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年11月発売】
- ネコリンピック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年12月発売】
『ニルスのふしぎな旅』の長編を息子に読み聞かせをした時に、主人公はニルスなのにニルスだけでなくニルスが立ち寄った場所の人物や動物が主要人物となりお話が動いていくのが不思議なことの一つでした。
先日、菱木晃子さんのお話をお聞きして、スウェーデンの地理を子どもたちに伝えるための教科書として作られたということをお聞きしたことで、ニルスの背景がわかりました。
たまたまこのシリーズ息子に読み聞かせをすることができました。6冊読んで私が一番好きなのはこのお話だと思いました。
父が亡くなっても父のやってきた通りに生きようとする35歳の男の前に、若い頃に飼っていた馬と父が不幸にしてしまった家族との再会と出会いがあります。
それを静かに見守っているのが魔女カイサとニルスと男の母親です。
「母親はつくづく、男というのはいつだって、自分の心の底にある正直な気持ちを話せないもんなんだ、と思いました」というくだり、同じく息子を育てている母親でもある私にも思いあたることがあり、なるほどと思えました。
絵本6巻を読んで思うことは、近代化の並みの中で豊かさ便利さを追いかける生活の中で見失われてしまった人の心でした。
菱木晃子さんは、ニルスの入門編として読んでほしいとおっしゃっていましたが、確かに美しい絵や解説にある写真と共に、ニルスの物語がより一層理解できる気がしました。(はなびやさん 40代・愛知県 男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】