- だいすきのしるし
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2012年06月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784265081127
[BOOKデータベースより]
れなのはっぴょうかいにおかあさんがこられません。「へいきだもん」でもほんとうは、ふあんでこころぼそくてしかたないのでした。おかあさんとれなのこころをつなぐ、ふたりだけのひみつのあいず。
[日販商品データベースより]今日は幼稚園の発表会。お母さんが来なくても、れなはひとりで頑張る。でも本当はさびしくて、心細くてしかたがない。ステージに上がった時、ついに涙がでてしまう。その時お遊戯室の後ろの扉から…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あのひのきもち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- ちいさな魔女とくろい森
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年04月発売】
- しゃっくりくーちゃん
-
価格:968円(本体880円+税)
【2017年09月発売】





























初めて人前で披露する発表会は、いつだってドキドキワクワクそわそわ。不安もいっぱいだけど、何より誰よりやっぱりお母さんに見てもらいたい!このお話は、そんな女の子の小さな胸に秘めた繊細な心の動きを見守るように、やさしく包み込んだ絵本です。明日は、れなちゃんが、待ちに待った幼稚園の発表会。お母さんお手製の髪飾りをつけて、鏡のまえでポーズを決めます。発表会では、弟のはやとくんもカスタネットの演奏をするのです。「はやく あしたに なあれ」ところが、当日の朝。はやとくんがどうやら風邪をひいて熱をだしてしまいました。お母さんは弟を病院に連れて行くため、発表会に行けなくなるかもしれません。お母さんは不安がるれなちゃんの手をとって、ぎゅっぎゅっとにぎりしめました。ほかのお友だちがお母さんと一緒に準備をしている中、れなちゃんは強がってひとりで着替えます。一人ぼっちで準備して、おまけにお母さんの作ってくれた花飾りまで忘れてしまい・・・。何度も何度もお母さんとはやとくんが来ているんじゃないかと、後ろを振り返るれなちゃん。本当は心細くて寂しいんです。その場から逃げ出したいのです。でも、舞台の上で泣き出しちゃう自分に負けないように、お母さんが教えてくれた内緒のおまじないをするれなちゃん。どのページを見てもわが子を見守るかのように、胸がギュウとつかまれます。お母さんが教えてくれた「ふたりだけのおまじない」って小さい子どもにとっては計り知れない勇気をくれる、心強い本物の魔法みたい。子どもの気持ちが痛いほどわかります。是非、絵本の中でれなちゃんの活躍を最後まで見守ってあげてくださいね。
(絵本ナビ編集部 富田直美)
幼稚園の発表会 お母さんに見て欲しかったのに 弟が熱を出して・・・・
一人で頑張りました(かみかざりも 家に忘れて)
とっても心細かったのでしょうね・・・・
その時の気持ちがとてもよく分かります
子どもなりに じっと踏ん張り 我慢してる様子を見ると 涙が出てきますね
不安そうな表情が にじみででいて(絵がものを言っています)
涙がポロリ・・・
でもね お母さんが 駆けつけてくれたのです(母心ですね)
どんなに嬉しかったでしょうね!!
おかあさんと手をぎゅっぎゅっとにぎり
二人だけの 「す・き」というしるし ここに感動しました!
母と子の 深いふかい 愛を感じる すてきなお話しに 涙しました(にぎりすしさん 60代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】