ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Economic affairs 10
東京大学出版会 宇沢弘文 橘木俊詔 内山勝久
点
社会的共通資本の視点から格差克服の構想を提示。税・社会保障、財政、金融といった経済構造の議論に、教育、中央と地方、環境といった世代間格差の議論も加え、安定的な社会を実現するための指針と展望を与える。
格差社会 何が進みつつあるのか第1部 貧富の格差(税・社会保障と格差社会;財政と格差問題;格差問題と金融―マイクロファイナンスの可能性)第2部 階層の固定化(教育と格差社会;中央・地方と格差社会;環境と格差社会)第3部 格差社会を越えて(格差社会の政治経済学;「格差社会」を越えるヴィジョン―「三つの政府体系」のシナリオ)補論 市場原理主義とネオリベラリズムと格差社会
格差社会を巡る議論が始まって10年。ますます深刻化する貧困者の数と社会保障の劣化を、日本社会は克服できるのか。社会的共通資本の視点から、税、社会保障、金融、教育などの諸政策を提言する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
社会的共通資本の視点から格差克服の構想を提示。税・社会保障、財政、金融といった経済構造の議論に、教育、中央と地方、環境といった世代間格差の議論も加え、安定的な社会を実現するための指針と展望を与える。
格差社会 何が進みつつあるのか
[日販商品データベースより]第1部 貧富の格差(税・社会保障と格差社会;財政と格差問題;格差問題と金融―マイクロファイナンスの可能性)
第2部 階層の固定化(教育と格差社会;中央・地方と格差社会;環境と格差社会)
第3部 格差社会を越えて(格差社会の政治経済学;「格差社会」を越えるヴィジョン―「三つの政府体系」のシナリオ)
補論 市場原理主義とネオリベラリズムと格差社会
格差社会を巡る議論が始まって10年。ますます深刻化する貧困者の数と社会保障の劣化を、日本社会は克服できるのか。社会的共通資本の視点から、税、社会保障、金融、教育などの諸政策を提言する。