[BOOKデータベースより]
「横から目線」で語りかける・佐々木則夫(サッカー)、徹底分析したデータで個人の役割を説く・眞鍋政義(バレーボール)、「10人いれば10通りの接し方」をする・小出義雄(マラソン)、選手の個性を尊重し、自分で考えさせる・斎藤春香(ソフトボール)、泣きだした子にはより非情になる・井村雅代(シンクロ)。栄光をつかんだ名監督から学ぶ最強の人材育成術。
第1章 強いチームにはいつも笑顔がある
第2章 力を発揮させる指導者の条件
第3章 潜在能力に気づき最大化する方法
第4章 どうすれば自分から動くのか?
第5章 自分だけの強みを見つけるために
第6章 こうすれば底力を引き出せる
女性の部下は難しい。どう接していいかわからない…。金メダル監督の指導法にスポットを当てながら、普通の女性たちをいかにして世界一に辿り着かせたかを探る。栄光をつかんだ名監督から学ぶ最強の人材育成術。