[日販商品データベースより]
コナコナと、おくさんのコネコネは、森のなかのいっけんやでパンを焼いています。コナコナのパンは、自家製の小麦粉と、森であつめた木の実の天然酵母でつくります。忘れちゃいけない、ひみつのおまじないも! きょうも、パンの焼けるおいしいにおいがしてくるころ、森のどうぶつたちがぞくぞくとやってきました。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はぶらしロケット
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- ひみつのラーメンやさん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】
- ひみつのおすしやさん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- ぼくがここに
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年11月発売】
- うちゅうひゃっかてん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
パンが大好きなので、パンの絵本とみれば読みたくなり、手にとりました。なんと小麦から作るという、コナコナさんのパン。天然酵母など丁寧なパン作りがいいですね。かわいらしい絵でわかりやすく描かれています。大好きなパンを食べられることに感謝の気持ちがわいてきます。読み終わると、ほっこり幸せな気持ちになると同時に、パンが食べたくなりました。(あんじゅじゅさん 50代・高知県 )
【情報提供・絵本ナビ】