この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 弁護士法概説 第5版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年02月発売】
- 新時代の弁護士倫理
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2020年12月発売】
- 論究 新時代の弁護士
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2024年10月発売】
- 国際刑事裁判所
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- 弁護士の現場力 家事調停編
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「恋人を奪われ嫉妬に狂った殺人犯」として逮捕・起訴され有罪判決を下された女性。改めてその捜査と裁判の全経緯を検証しても、曖昧な情況証拠と大雑把な「可能性」だけで犯罪事実を認定した判決で誤判としかいいようがない。再審への道は彼女のためにある。
第1部 「恵庭裁判」を総括する(事件の発覚;事件の二日後に容疑者に;一審公判;弁護側の反証;論告・求刑・弁論;初動捜査の影:北海道警察の負の遺産;一審判決;一審判決の批判:「可能性」で有罪とした一審判決;控訴審公判;控訴審判決;上告審;上告棄却決定)
[日販商品データベースより]第2部 「恵庭裁判」を検証する(いびつな証拠構造:恵庭OL殺人事件有罪判決;恵庭OL殺人事件の法医学鑑定;証拠開示の原則と恵庭OL殺人事件)
2000年3月、北海道恵庭市で発見された女性の焼死体。見込み捜査と誤った刑事裁判、そして過熱報道がひとりの被告人を有罪にした…。裁判の問題を指摘し、被告人の無罪を求める。