2026年度 手帳
クリスマス絵本
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
フィリピン民衆VS米軍駐留

基地完全撤去とVFA
Forging a nationalist foreign policy.

凱風社
ローランド・G.シンブラン 新田準 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2012年06月
判型
B6
ISBN
9784773636062

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

フィリピンを代表する安保・外交問題の論客が、反核・平和の立場から基地撤去とその後の一部始終を詳説。なぜ沖縄駐留海兵隊の一部がローテーションで移転するのか。民衆の手に真の国家主権を取り戻そう。

フィリピンが「NO!」と言った日―核大国・米国を拒否した上院
剣をどうやって鋤に打ち直すか―在比米軍基地と関連施設の商業施設への転用
フィリピンが締結した防衛協力協定―米国の国益優先で軍事基地化
外交・安保と内政の問題点―「一九八七年憲法」と訪問米軍地位協定(VFA)
アジア太平洋の非核平和をめざして―核兵器と原発を拒否しよう
環境にかかわる不正―米国が汚染したフィリピン国土の回復
CIAの秘密工作―真の民主主義と相容れない米国外交の影の部隊
米国のアジア軍事戦略と比米安全保障―フィリピン駐留米軍の歴史と実態
米軍事介入の新局面―訪問米軍地位協定(VFA)と米特殊作戦部隊の介入拡大
米軍がミンダナオに駐留する理由―バリカタン軍事演習とフィリピンの地政学的位置
バシラン交線地帯での見聞・調査―イスラム教徒の反政府活動と国軍・民兵の犯罪
スービック・レイプ事件判決を考える―VFAの不当性と売国奴化する高級官僚
“検証”VFAの一〇年間―再びフィリピンに現れた米軍



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 16歳からのリーダーシップ

    16歳からのリーダーシップ

    一條和生  細田高広 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2025年05月発売】

  • 無言のリーダーシップ

    無言のリーダーシップ

    田尻望 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2025年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント