[BOOKデータベースより]
本巻は、1980年〜2000年を中心にした通商産業省の「生活産業政策」を扱う。横割り局と縦割り局の組み合わせによる組織編成が機能して、産業政策のダイナミズムが生まれた。生活産業政策を起点とする政策のイノベーションの軌跡を描く。
第1章 繊維産業政策(終戦直後から1970年代に至るまでの繊維産業政策;第一次繊維工業構造改善臨時措置法の時代―知識集約化を目指して;第二次繊維工業構造改善臨時措置法の時代―アパレル産業の振興と人材育成;第三次繊維工業構造改善臨時措置法の時代―先進国型産業をめざして;第三次繊維工業構造改善臨時措置法の時代―生活文化提案型産業への新展開;繊維産業構造改善臨時措置法の時代―市場創造とフロンティア拡大に向けて;21世紀に向けての繊維産業ビジョン)
第2章 紙業印刷業政策(紙パルプ産業ビジョン;設備調整・生産調整;古紙対策;市場アクセス改善要求とそれへの対応;印刷産業の構造改善と印刷産業のビジョン)
第3章 生活用品産業政策(政策対象としての生活用品産業;生活用品産業のビジョン;個別業種に対する政策;政策の新潮流;伝統的工芸品産業)
第4章 窯業建材・ファインセラミックス産業政策(窯業建材・ファインセラミックス産業の多様性;セメント産業;生コンクリート産業・構造改善;ガラス産業;建材産業;ファインセラミックス産業)
第5章 住宅産業政策(1973年機構改革以前の住宅産業政策;住宅産業ビジョンと住宅技術開発プロジェクト;ソーラーシステムの普及とインテリア産業・DIY産業の振興)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界経済史概観
-
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2015年06月発売】
- 歴史からみた経済と社会
-
価格:17,050円(本体15,500円+税)
【2023年10月発売】
- 戦後日本経済史
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年04月発売】
- 世界経済史
-
価格:1,551円(本体1,410円+税)
【1994年04月発売】
- めった斬り平成経済史
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年09月発売】