この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちがいがわかるいきもの図鑑
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年09月発売】
- 進化のたまもの!どうぶつのタマタマ学
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2022年05月発売】
- 自然散策が楽しくなる!日本の生きもの図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年07月発売】
- 動物愛護を考えよう〜みんな大切な命〜 2
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 いのちを守る(野生動物と共存するために;生物多様性と動物園・水族館の役割;生息地と協働した保全活動―イモリやトキを例として)
[日販商品データベースより]第2部 いのちを伝える(伝えたいいのち―レクリエーション同好会創部34年の歩みと未来へ;動物観察の楽しみ方―動物解説員からのおすすめ;子どもと身近な自然をつなぐ―井の頭自然文化園の取り組み)
第3部 いのちを科学する(身近ないのちを科学する;イモリを調べるイモリを守る;希少動物の人工繁殖技術;糞からわかること―希少動物の繁殖のために)
動物園と大学の協働連続講座「野生との共存」をもとに、動物園学、野生動物学の入門書ともなるよう各講演者が書き下ろした書。動物園、大学で取り組んできた野生動物に関わる保全、研究などの活動内容をまとめた。