- プラトニズム講義・4講
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2012年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784771023567
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ギリシア哲学30講人類の原初の思索から 上
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年11月発売】
- ギリシア哲学30講人類の原書の思索から 下
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年03月発売】

























[BOOKデータベースより]
ソクラテス・プラトンにはじまり西洋2600年の哲学を支配した「主観性の哲学」、プラトニズム。自己ならびに他者に対して常に告発的であらざるをえない主観性の原理は、西洋近代世界を決定づける発端となった。
第1講 ソクラテス(はじめに プラトニズム概説;ソクラテス ほか)
第2講 小ソクラテス学派(アンティステネスとキュニコス派;アリスティッポスとキュレネ派 ほか)
第3講 プラトン(生涯;学説 ほか)
第4講 新プラトン哲学(新プラトン主義への前奏;新プラトン派 ほか)