[BOOKデータベースより]
白川静博士と白川文字学
三千年もむかしから
だれの足あと?
〓(さい)ってなあに
きせつの漢字のひ・み・つ
「言」のなかま、あつまれ
「人」に何かをのせると大へんしん
たてもの漢字はくぶつかん
むきがかわれば
家族をあらわす漢字のひみつ
いつもそばにいます
全国学力テストでトップクラスの福井県の、全小学校で使っている白川文字学に基づく独自の副教材。漢字の意味や成り立ちを含めた漢字学習が系統的になされることで、子どもの主体的な学びを促す。一部書き込み式。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 考える力が育ち、国語力がグングン身につく!こども「読解力」ドリル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 考える力がぐんぐん育ち、書くことが大好きになる!こども「文章力」ゲーム
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- 読めたらスゴイ!楽しい!難読漢字1200
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- これからの時代に身につけたい国語力
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- 白川静博士に学ぶ楽しい漢字学習 4年
-
価格:572円(本体520円+税)
【2012年03月発売】