- これならできる!経理実務 小切手・手形編
-
簿記の問題を解くだけではみえてこない経理の実務
税務経理協会
CSアカウンティング株式会社 中尾篤史 伊藤元一- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2012年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784419058265
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 伊藤塾の公務員試験「民法」の点数が面白いほどとれる本 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
- 伊藤塾の公務員試験「憲法」の点数が面白いほどとれる本 改訂版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 伊藤塾の公務員試験「行政法」の点数が面白いほどとれる本 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 伊藤塾の公務員試験「経済学」の点数が面白いほどとれる本 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年02月発売】
- 新・現代会計入門 第6版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 小切手の実務(小切手って何だろう;小切手の見本;当座預金口座を開設しよう;小切手は、経理部のどこにある?;小切手を振り出してみよう;小切手を受けとったら;先日付小切手とは;線引小切手とは;自己宛て小切手(預金小切手)とは;手形交換所の仕組みとは;不渡りとは)
第2章 手形の実務(手形って何だろう;手形の見本;手形は、経理部のどこにある?;手形を振り出してみよう;手形を受け取ったら;手形の裏書とは;手形の割引とは;手形貸付とは;手形のジャンプとは;融通手形とは;手形・小切手データの管理)