[BOOKデータベースより]
新たな宇宙現象の発見は現代物理学の発展を促す。諸種の天体は、超高温、高密度・高エネルギー、強磁場など地上の実験室では実現しにくい極限環境にあるからだ。恒星の進化、宇宙論、宇宙線、元素の起源の四つにテーマを絞り、宇宙現象の基礎を理解する。
第1部 序論(天体の諸階層;宇宙の基礎的法則と物質の状態)
第2部 星の進化(星の進化論の基礎;化学組成の一様な星;星の誕生から超新星爆発まで;星の進化の最後の姿;星の重力崩壊)
第3部 宇宙論(宇宙論の変遷;宇宙の構造;宇宙の進化;宇宙論の基礎的問題)
第4部 宇宙線(宇宙線に関する基本的諸過程;宇宙線の起源についての模型;原子核成分;電子成分;X線およびγ線;高エネルギー成分の諸効果)
第5部 元素の起源(宇宙における元素の形成;星のエネルギー源としての熱核反応;重元素合成過程;その他の諸問題)
宇宙現象の新たな発見が、なぜ現代物理学に大きな影響を及ぼすのか。本書では、恒星の進化、宇宙論、宇宙線、元素の起源の4つにテーマを絞り、宇宙現象の基礎を理解する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 湯川秀樹量子力学序説
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年06月発売】
- 基礎物理 上
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2013年11月発売】
- 物理 上
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年10月発売】
- 物理 下
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年10月発売】
- やさしい基礎物理 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年11月発売】


























