この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国家神道の現代史
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2025年08月発売】
- 自己覚醒へのマスター・キー
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 戦国日本の生態系
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年01月発売】
- 授業実践コンピテンシーを育む 教育方法論
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年02月発売】
- ディスコミュニケーションの心理学
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2011年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 地域社会の教育とワークショップ(地縁型ネットワークと居場所づくり―地域コーディネーターによるコミュニティの再生;アートが学校や地域を変える―「芸術家と子どもたち」のASIASの活動などを中心に;地域に根づくということとワークショップ)
[日販商品データベースより]第2部 企業の活動とワークショップ(企業とワークショップ;ワークショップと社会貢献活動)
第3部 学校をひらくワークショップ(図工の時間というワークショップ―お茶の水女子大学附属小の実践;学校を訪れるアーティスト;特別支援教育とワークショップ―障がいを乗り越える(造形)表現ワークショップと身体・メディアの可能性;大学教育とワークショップ)
地域社会、企業、学校といった各現場で行われているワークショップの事例や知見を紹介。ワークショップという学びの方法が持つ、既成の制度や価値観を組み替え、社会に新たな場をつくる可能性を浮き彫りにする1冊。