- 人類の歴史を変えた8つのできごと 2
-
岩波ジュニア新書 712
民主主義・報道機関・産業革命・原子爆弾編
- 価格
- 1,298円(本体1,180円+税)
- 発行年月
- 2012年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784005007127
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ネオリベラリズム概念の系譜 1834ー2022
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年02月発売】
- 社会学概論
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- 社会ネットワーク分析の基礎
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2003年12月発売】
- 自然主義の人権論
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2007年04月発売】
- 集合論による社会的カテゴリー論の展開
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2017年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第2巻では、人類の歴史に大きな影響を及ぼした、4つのテーマに焦点を当て、その成立から現代に至るまでの過程、社会に与えた影響や意義について、さまざまな角度から解説し、わかりやすく論じる。
第5章 民主主義の登場―紀元前六世紀前後(民主主義は当たり前のものか;アテナイの歴史 ほか)
[日販商品データベースより]第6章 報道機関の登場―一七世紀(報道機関がなかった時代;人々の価値観を変えた報道機関 ほか)
第7章 科学技術の発展と産業革命―一八世紀後半(産業革命が変えた世界;最後の発明品 ほか)
第8章 戦争技術の進化と原爆投下―一九四五年(投下された原爆;先史時代の戦争 ほか)
先史時代から現在までに起きた、人類史を根底から変えたできごとを紹介。本巻では、民主主義、報道機関、産業革命、原子爆弾の4つに焦点を当て、その成立や社会に与えた影響・意義について、様々な角度から解説。