[BOOKデータベースより]
激動の昭和が終わり、幕を開けた平成日本。五五年体制の終焉と政界再編成の中、「失われた二〇年」を通して語られた「改革」とは何か。変化するグローバル社会への対応にも目をむけ、現在とこれからの日本政治を考える。
第1章 「政治改革」の時代(危機は世界からやってきた;五五年体制の崩壊と「政治改革」の胎動;非自民連立内閣の時代)
第2章 「失われた一〇年」と行財政改革の時代(自社さ連立内閣の時代;橋本龍太郎の登場;「凡宰」と「密室」)
第3章 小泉「構造改革」の時代(「変人宰相」の誕生;小泉政治の展開―丸投げと決断;小泉「構造改革」と日本政治の変容)
第4章 政権交代の実現(政権交代への前奏曲;民主党政権の誕生;政治混迷と震災)
55年体制の終焉と政界再編成の中、「失われた20年」を通して語られた「改革」とは何か。変化するグローバル社会への対応にも目を向け、現在とこれからの日本政治を考える。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- NEXUS 情報の人類史 上
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- NEXUS 情報の人類史 下
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年11月発売】