- これだけは知っておきたい幕末・維新
-
日本史
朝日おとなの学びなおし!
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2012年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784023310797
[BOOKデータベースより]
大政奉還を説いた坂本龍馬の「船中八策」は、原文書が存在しない“謎の史料”。「討幕の密勅」は“偽勅”だった…。明治になり、誰かの都合で物語が作られ、歴史となって教育されてきた。しかし―。
第1講 天皇と開国問題(ペリー来航は「突然」ではなかった;関西にもあった黒船来航 ほか)
第2講 攘夷運動盛り上がる(幕府寄りの公武合体策だった和宮降嫁;兄の夢を実現させた島津久光 ほか)
第3講 強引な政権交代(「禁門の変」で失地回復を遂げようとした長州藩;四カ国連合艦隊に高杉晋作のハッタリ通ぜず ほか)
第4講 近代日本の幕開け(戊辰戦争の「錦の御旗」は急遽作られたものだった;「賊」のレッテルを貼られた会津藩の屈辱 ほか)
天皇が期待した幕府、朝敵だった長州。誰が歴史を書き換えたのか。ペリー来航から明治憲法発布までの主に政治史を講義したものから、特に前半部分のエッセンスを出来るだけ詰め込み、幕末・維新史の流れをまとめた。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 未完の名宰相 松平定信
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- これ1冊でわかる! 蔦屋重三郎と江戸文化
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 江戸時代
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- 暗殺の幕末維新史
-
価格:902円(本体820円+税)
【2020年11月発売】
- 司馬遼太郎が描かなかった幕末
-
価格:836円(本体760円+税)
【2013年09月発売】



























