この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 対談集 ららら星のかなた
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 現代に生きる夏目漱石
-
価格:1,386円(本体1,260円+税)
【2018年02月発売】
- 夏目漱石の実像と人脈
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年10月発売】
- 太宰治論
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2021年12月発売】
- 短歌でつづる河上肇・津田青楓と言う時代
-
価格:1,630円(本体1,482円+税)
【2017年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 小説(『吾輩は猫である』の禅文学と古美術;『坊っちゃん』と古美術;『草枕』について;『虞美人草』に於ける漱石と古美術;『それから』と古美術;『門』に於ける日本美術)
[日販商品データベースより]第2章 俳句(漱石の俳句と日本美術;漱石の俳句―明治二十二年より大正五年まで;漱石俳句と古美術の意味)
英文学者にして日本美術に造詣の深い著者が、漱石の小説と俳諧の創作過程において如何に日本美術の影響が大きいかを丹念に読み解く。代表的な小説6作品と俳句を取り上げ、日本美術との関連性を追究する。